慶應文学部の実態!!
お久しぶりです、チューターの宮原です。
前回書いた時からとてつもない時間が経っておりまして、存在を忘れられているのではないかとドキドキしながらこのブログを書いております^^;
さて今回は何を書いていきたいかと言いますと!!!
ズバリ慶應文学部の実態について書いていきたいと思います!
慶應の文学部は正式名称を文学部人文社会学科と言い、そこからさらに各自興味のある専攻に分かれていく中々複雑な学部なのです。そのため、一体何を学ぶことができるのかイメージし難い方も多いと思います...
そこで!慶應文学部で学べることを一言で表すならば、
「リベラルアーツ」です!
この言葉は近年よく聞くようになったように思いますが、平たく言うと「教養」です。
慶應文学部では様々な教養の基礎に触れつつ自分のやりたいことを突き詰められます!
他専攻、他学部の授業も取りやすいため、学問の壁を越えた学際的な学びを得ることもできます!
Sラボ生必見ですね!
自由にのびのび勉強したいというそこのあなた!ぜひ第一志望にいかがでしょうか!