top of page

競走馬の怪我について

こんばんは、Sラボチューターの齋藤です


僕はウマ娘なるコンテンツの流行の波にのまれ、日夜ウマの育成に勤しむ毎日ですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか こちらはウマ娘の流行りもあってか、最近は競馬に手を出す知り合いも増え、週末には予想で盛り上がっています


ただ、楽しいだけで終われないのが競馬の辛いところです 予想が外れるくらいなら財布が寒くなる程度で済みますが、生物を扱う以上は、不慮の事故がつきものになります


競走馬では、脚の骨折による安楽殺がしばしば行われます 脚が折れたくらいで?と疑問に思うかもしれませんが、馬の脚は着地の衝撃を利用して血液を心臓に送り返すためのポンプとしての役割を果たしているため、骨折によりその機能を果たせなくなってしまうと、血流に障害が生じていずれ死に至ります そのため、出来るだけ苦しまないように、安楽殺という手段が用いられるのです


また、鼻出血も馬にとっては重篤な疾患となります 鼻出血というと、鼻の粘膜が傷ついて出血するような、いわゆる鼻血を想像するかもしれませんが、競走馬の場合には肺での出血を原因とすることも多く、競争能力に大きな影響を与えます また、馬は口呼吸が出来ないため、鼻出血によって呼吸が困難になる可能性もあります


心房細動は、上記2つの疾患とあわせて競走馬の三大疾病と呼ばれます 原因は未だ詳しくは分かっていませんが、レース中に発症する症例が多いことが特徴です 心疾患であるため死亡率も高いのではないか、と思うかもしれませんが、実際には治療をせずとも治るケースが大半です


怪我や病気によって競走馬が引退する事は多々ありますが、少しでも多くの馬が健康に過ごせるように願わずにはいられませんね

閲覧数:55回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「おばあちゃん×2とクレジット」

書くことが思いつかなかったので、私のある日の帰り道の出来事です。 まず結論から、友人の大学産バナナ談義をさっさと切り上げて早々に帰途に着いたのが悪かったのでしょうか、急いでいる時ほど案外色々な障害というか出来事にあたるものですね。 最寄り駅まで2回ある乗り換えのたびに、足と耳の悪い女性に行きたい駅への順路を尋ねられ、対応。 驚いたことに、スマホで検索をかけていると2回とも 「あらま、わからないの?

おすすめな暇つぶし

こんばんは、Sラボチューターの齋藤です ここ最近は休日にやる事が無く、一日中ぼーっとして過ごしています これじゃいけないな、と言う気持ちはあるものの、気づけば夜中になっている毎日です 受験もおおよそ終わったこの時期は、受験生の皆さんもこのように自堕落な毎日を過ごしてしまっているのではないでしょうか 後期試験が終わるのが今週末なので、来週には自堕落な元受験生がさらに増えてしまうのではないかと思います

風邪のひきはじめにやっていること

こんばんは、Sラボチューターの齋藤です 国家試験に向けて、学生同士で担当教科を決めて持ち回りで勉強会を開いているのですが、自分の担当分の勉強会がおわる頃には、ふだん他人と話す機会が少ないのもあってか、喉がガサガサになって完全に痛めてしまいました 今回は大丈夫だとは思いますが、風邪を引く時には初めに喉の調子が悪くなることが多いので、少しばかりビクビクしています 受験生の皆さんも、この時期は体調を崩し

bottom of page